ファシリティ職・環境整備業務 | 株式会社立教企画 キャリア採用サイト

FACILITY ファシリティ職・
環境整備業務
ファシリティマネジメント

メインビジュアル

JOBS

ファシリティ職・
環境整備業務の仕事内容

ファシリティ職・環境整備業務は、私立学校の施設・設備保守管理の要として日々対応する職務です。
学校行事の準備から当日の対応、業者からの見積もりや請求書・予算管理といった事務作業に加えて、安全衛生管理も担当します。多岐にわたる業務を通じて、学生の皆さんが快適に学べる環境を維持します。

主な業務内容

01
Job Image
学校環境整備に
関わる業務
業者との調整と管理
02
Job Image
用務業務
清掃の統括管理
03
Job Image
校内の簡単な 校内の簡単な
修繕対応や業者の手配
04
Job Image
学校行事の段取りや
当日対応
05
Job Image
受発注、請求書、 受発注、請求書、予算
予算管理などの事務作業 管理などの事務作業

その他にも

安全で健康的な学習環境を提供できるようにするために文部科学省が定めている学校環境衛生管理マニュアルなどに基づき、衛生管理を行う業務も行います。

求められるスキル

Job Image
コミュニケーションスキルは重要で、特に傾聴力は欠かせません
Job Image
問い合わせに対する回答において、的確さが求められます
Job Image
第三者に依頼することが多いことから、次工程の段取りや調整力が求められます
相談する職員 仕事する職員

JOBS

ファシリティ職・学校用務員について

学校用務員職は校内の清掃はもとより、学内の郵便物運搬、行事における設営や教室のレイアウト変更など学校の日常を支える重要な役割を担います。また、教室の鍵貸し出し対応や施錠、キャンパス各棟の受付窓口対応など多岐にわたる業務を通じて、安全で整った学びの環境を維持します。

主な業務内容

01
Job Image
行事設営でのテント
張りや
レイアウト変更
02
Job Image
校内の掃き掃除や
積雪時の雪かき
03
Job Image
学内の部局を繋ぐ
郵便物や郵送物の運搬
04
Job Image
教室等の鍵貸し出しや
最終施錠
05
Job Image
受付
(鍵の貸し出し)対応

その他にも

大雨や強風後の清掃や樹木の安全確認、地震発生後の安全点検など荒天時や天災発生時の事後対応に当たることもあります。

求められるスキル

Job Image
複数名で対応することが多いため、協調性が求められます
Job Image
業務中は様々な依頼があるため、フットワークの軽い方が歓迎されます

MOVIE

1日の流れ

学校用務員職の1日の流れを動画で紹介

※職種や配属によって異なる場合もございます。

Movie Thumbnail
Movie Thumbnail
学校用務員職の1日の流れ

RIKKYO PLANNING RIKKYO PLANNING

実際に勤務しているスタッフの声

イベント時の会場設営や現状復帰、学校設備の巡回点検・修繕対応がメインの業務です。空調点検・照明交換などの電気設備や、飲料水・雑用水の水質検査の対応もカバーしていますね。工事については各種協力会社にも対応依頼します。電気、設備、上下水道など覚えることが多いのでひとつひとつ覚えていくことが苦にならないことと、手を動かすことが好きな方に合う仕事だと思います。
また、学校教職員や生徒さん、協力会社とコミュニケーションを取る機会が多いので、コミュニケーション能力や協調性も欠かせないですね。

前職は3交代制のハードなシフト勤務でしたが、転職後の今は定時勤務に。家族の時間が作れたことに加え、精神的な余裕が増えました。

Staff Image
S.Y.さん
建物設備管理職
2024年入社
転職BeforeAfter

用務員としてキャンパス内の環境整備全般を担当しています。主に清掃や解錠・施錠確認を行っています。
学生が気持ちよくキャンパスライフを過ごしていただくために清潔な環境を保つ仕事ですので、きれい好きな人が良いですね。また、大学の用務員ですから大学の運営や学生たちのお手伝い、裏方として縁の下の力持ちとして動いてくださる方が良いと思います。

前職では時間やお客様対応に追われる毎日でしたが、今はじっくり仕事ができるように。
心のゆとりからか、家族から顔つきが柔らかくなったと言われるようになりました。

Staff Image
T.I.さん
学校用務員職
2022年入社
転職BeforeAfter

当社で活躍できそうな人とは?

学校理解がある方・挑戦意欲が高い方・学生支援に共感できる方

SEARCH JOBS 求人を探す

「私と仕事」のバランスを大切にしたい
あなたのための職場が、立教企画にあります。
あなたのご応募を心よりお待ちしております。

求人検索はこちら

ご応募の前に

よくあるご質問のページでご確認ください。