お仕事紹介 | プローバグループ 採用サイト

お仕事紹介 OUR JOBS

入社から初配属までの流れ FLOW

プローバグループでは、
入社後の皆さまが安心して業務に取り組めるよう、
入社後から配属まで
5カ月ほどの十分な研修期間を設けています。

  • 01

    入社ガイダンス

    社会人基礎研修

    初日~1週間

  • 02

    プローバ
    ホールディングス研修

    スタッフ部門の研修です。

    1週間~1カ月

  • 03

    各事業会社の研修

    プローバグループ全体を
    知るための研修です。

    1カ月~5カ月

  • FIN.

    研修修了!
    配属決定

    〇〇に挑戦したい!という
    意志が大事!

    5カ月~

※このフローは2024年度の一例であり、
年度によって変更になる可能性があります

PACHINKO パチンコ事業

お仕事内容

  • お客様とのコミュニケーション
  • 遊技台や設備等のメンテナンス・クレンリネス
  • 会員販促
    (キャンペーンや取り組みの企画・遂行)
  • 景品販売促進(売り場づくり)
  • インナーキャンペーンの企画・遂行

職場の特長・雰囲気

  • チームメンバーと
    団結
    して、
    ひとつの目標
    (売上目標・集客目標)に
    向けて突き進みます

  • 接客を通じて、
    お客様や仲間から
    元気をもらえます

  • 店長も含めて
    従業員同士の
    心の距離が近く
    アットホームな職場
    です。

1日の仕事の流れ

8:00朝礼

8:10開店準備

9:00お客様を
笑顔でお迎え

11:30昼食

13:00ブランディング
会議

15:00遅番スタッフと
引き継ぎ

16:30終礼

17:00退勤

パチンコホールで働く女性社員

パチンコホールで働く男性社員

話し合いをする男女社員

※主に2交代のシフト制。会議がない日は、午後もフロアに立ってお客様の接客を行います。

働く従業員に聞いてみました!

仕事のやりがいを感じるのはどんなとき?

  • お客様から話しかけていただく瞬間や、
    ポジティブなお声をいただくとき
  • 常に心掛けている「笑顔」を
    褒めていただいたとき
  • 一緒に働くスタッフの
    笑顔や楽しそうな姿を見たとき

この仕事に向いているタイプは?

  • 個人業務とチームワークのバランスが
    取れた仕事がしたい方
  • 人と話すことが好き、接客が好きな方
  • 単調な業務・職場よりも、
    日々変化に富んだ職場で働きたい方

MESSAGE

先輩従業員から
求職者の方へメッセージ

加藤 美沙季(2022年新卒入社)

入社後の研修制度など、教育体系がしっかりしているプローバグループ。パチンコ事業は未経験の業界でしたが、丁寧な育成体制のおかげで安心して業務習得に励むことができました。仲間と和気あいあいとした雰囲気の中で楽しく働いています。未経験の方でも安心して働ける職場だと思います!

お仕事の選択に戻る

GAME

BOWLING
ゲーム・ボウリング事業

お仕事内容

  • お客様とのコミュニケーション
  • ゲーム機や設備等のメンテナンス
    ・クレンリネス
  • 会員販促
    (キャンペーンや取り組みの企画・遂行)
  • 景品やメダルの補充
  • インナーキャンペーンの企画・遂行

職場の特長・雰囲気

  • 遊びを提供する側
    として、
    いつも遊び心
    大切にしています!

  • 接客をしていると、
    いつもあっという間に
    時間が過ぎ
    てしまいます。

  • お子様から
    ご年配の方まで、
    お客様の年齢層
    とても広いです。

1日の仕事の流れ

8:30朝礼

8:45開店準備

9:00お客様を
笑顔でお迎え

10:00キッズスペース
開店

11:00遅番スタッフ
との朝礼

12:40昼食

14:30景品の入替作業

17:30早番
終礼

ゲームセンターで働く女性社員

ゲームセンターで働く女性社員

話し合いをする男女社員

※社員は1名~2名体制が多いので大変ですが、責任者としてやりがいがあります!

働く従業員に聞いてみました!

仕事のやりがいを感じるのはどんなとき?

  • お客様が喜んだり楽しんだりしている姿を
    見ることができたとき
  • 「ありがとう!また来るね!」と
    声をかけてもらえたとき
  • いろいろなことに
    挑戦させてもらえるとき

この仕事に向いているタイプは?

  • 人を楽しませることが好きな方
  • 「こんなお店にしたい!」という
    理想を実現したい方
  • 仕事も楽しみたい!という方

MESSAGE

先輩従業員から
求職者の方へメッセージ

武田 仁(2024年新卒入社)

私は「楽しい」「面白そう」を軸に今の職場を選びました。そして、今現在やりがいを感じながら働けていることに、幸せを感じています。「楽しみを生む仕事」「自分も楽しめる仕事」がしたい方には、おすすめの職場です!

お仕事の選択に戻る

WELLNESS ウェルネス事業

お仕事内容

  • 入会対応やプランの見直し等の対応
  • 運動や筋トレに関するアドバイス
  • お客様に気持ちよく過ごしていただけるような
    クレンリネス
  • ダンスやヨガなど、レッスンコーチ
  • 会員販促の企画や遂行
  • スタッフ指導

職場の特長・雰囲気

  • フリーターや主婦(夫)、
    学生など、
    皆が無理なく働ける
    環境作り
    にも
    力を入れています。

  • 人と話すことが好き
    体を動かすことが好き
    というスタッフが
    多いです。

  • オシャレを楽しみながら
    働きたい方にもピッタリ!
    染髪・ピアス
    ネイルOK!

1日の仕事の流れ

8:30朝礼

8:35清掃
店内チェック

9:00お客様を
笑顔でお迎え

12:00昼食

14:30遅番スタッフ
出勤

16:00キッズ
レッスン

17:30勤務
終了

スポーツジムの清掃をする男性社員

話し合いをする男女社員

タブレット端末を操作する男性社員

※残業がなくメリハリをつけられるから、自分の時間を大切にできます。

働く従業員に聞いてみました!

仕事のやりがいを感じるのはどんなとき?

  • 「運動するのが楽しくなった」と
    言ってもらえたとき
  • お客様に自分の顔と名前を
    覚えてもらえていたとき
  • 新たなレッスンやトレーニングを
    担当できるようになったとき

この仕事に向いているタイプは?

  • 人と接することが好きな方
  • 新しいことにチャレンジする
    意欲が高い方
  • お客様から「教わる」こともあるため、
    謙虚な姿勢を持てる方

MESSAGE

先輩従業員から
求職者の方へメッセージ

河原 清和(2018年新卒入社)

どうしたらお客様に体の使い方を上手く伝えられるのか…そのためにスタッフ同士で指導し合い、お互いに知識やスキルを高め合っています。
トレーニングは高い目標があるから頑張れます。
仕事を通じて成長を感じることができる職場だと思います。

お仕事の選択に戻る

日本一成長を楽しめる会社として 1000人が1000通りの成長を

私たちは、
従業員が挑戦できる・楽しめる働き方を
大事にしています。
ぜひ可能性を広げる挑戦をしていきませんか。

新卒採用
キャリア採用
パート・アルバイト採用