キャリア支援&福利校正 | プローバグループ 採用サイト

キャリア支援&福利厚生 CAREER SUPPORT &WELFARE

キャリア支援 CAREER SUPPORT

「挑戦」する姿勢を大事にしている
プローバグループでは、
従業員のキャリアアップを支援する
制度やプログラムを
積極的に取り入れています。

従業員一人ひとりが「ありたい姿」を描き、自己実現を支援するための啓発制度を充実させています。また自律自走の精神を掲げ、自らの成長に向けて自主的に学ぶための研修プログラムや、社内ピッチ(提案)制度や公募制度など、一人ひとりのキャリアアップに向けて幅広く、自主的に挑戦できる環境・仕組みを用意しています。

POINT-01

役職によるキャリアアップ

プローバグループでは、
管理職を目指す方がポテンシャルを最大限に引き出せるよう、
環境の整備、手当の充実に力を入れています。

年収例

1~3年目:320~360万円 3年目~フロア責任者:340~380万円 5年目~店長|係長|マネージャー:380~500万円 10年目~エリアマネージャー:500~650万円

より高い役割・責任を担う意欲を持ち行動する人には、社歴・経験に関係なく早期にチャレンジできる機会を提供します。
意欲的に職責を果たせるようワークライフバランスに配慮した働き方、役割・成果に応じた処遇制度の運用に注力しています。

POINT-02

ジョブローテーションでキャリアアップ

異なる事業や部門、職務の経験により視野が広がり、また視座も高まり、
新たなスキル・知識を通して多様な人財として成長できます。

別事業会社へのジョブローテーション

現状の事業会社から希望に応じて、別の事業会社への異動が可能です。広範なビジネススキルをつけることができ、新たなキャリアビジョンを形成することができます。

アミューズメント ウェルネス フード ライフスタイル

POINT-03

キャリア面談で1on1フォローアップ

自己実現に向けて、1000人1000通りの成長を支援しています。

面談の様子

キャリア面談

自分の「ありたい姿」を考える(イメージする)そんな機会がたくさんあります。上司だけでなくキャリアコンサルタントとの面談も活用しながら、一人ひとりのキャリアに寄り添っています。

POINT-04

自己実現に向けた
各種研修・支援体制の充実

強存強栄の関係で、会社と個人双方の成長機会を創出。

学習する様子

自己啓発支援制度

ありたい姿の実現に向けて「これが学びたい!」「こんな資格が取りたい!」を会社が支援します。個人が成長することで、会社も成長していきます。

資格・技能取得例

キャリアコンサルタント宅地建物取引主任者各種トレーナープログラムITパスポート

業務別専門研修の様子

業務別専門研修

各事業会社にて職種や職務により必要スキルを身につけ、専門性を高めるための研修を自主的に企画・実行しています。また人事部主管にて、事業・人の業務遂行力を高める、社会人基礎力向上研修を展開しています。

リーダーシップ研修の様子

リーダーシップ研修

組織の三要件のもと、チームに良い影響力を発揮するリーダーとして何が大切か、どう在りたいかを描きます。あわせて目指すチームづくりに欠かせない、問題解決力ほか必要スキルを学び、実践に繋げるための研修です。

キャリア開発プログラムの様子

キャリア開発プログラム

自己理解を深め、ありたい姿を明確に描くための各種キャリア啓発・推進プログラムを取り揃えています。年代・ニーズにあわせて環境をつくることで、誰もが目標(やりがい)をもって日々に臨めるよう取り組んでいます。

学習する様子

成長実感支援・資格取得支援

主体的・行動的な人財の育成に向けて、会社指定の通信教材・eラーニングを活用した通信教育コースを受講した社員に、修了後に受講料の50%(最大3万円)を会社から支援します。

福利厚生 WELFARE

  • 01

    社会保険完備

    従業員の皆さまに日々の業務及び将来に向けても安心して働いてもらえるよう、健康保険、厚生年金、雇用保険ほか各種保険を完備しています。

    全従業員

  • 02

    賞与(年2回/前年度実績)

    賞与額は、直近評価で改定された本人の基本給×会社業績に伴う支給月数にて算出しています。

    ■正社員
    2023年冬期/1.0カ月・2024年夏期/1.5カ月
    ■パート・アルバイト
    2024年夏期/1万円

    正社員 | パート・アルバイト

  • 03

    住宅補助

    転居を伴う転勤が可能な人、又は会社が単身赴任と認めた人の生活を支援するため、月額2~3万円の住宅手当を支給しています。(被扶養者の有無によって金額変動)

    正社員

  • 04

    副業制度

    社員の自律を促し、新たな知見・能力の取り入れや広く衆知を集めてより強固な組織・人財力を生み出すために、副業制度を導入しています。※2024年8月期現在で14名程活用中

    正社員

  • 05

    職群制度

    社員一人ひとりの役割や職務、個々の働き方をふまえて、グループ(職群)に分類し、それに応じたキャリアパスや処遇を設定し、働きがいや働きやすい環境づくりを大切にしています。

    正社員

  • 06

    リフレッシュ休暇取得促進

    有給休暇取得の促進を通して、より魅力的で働きやすい職場環境づくりを進めています。
    公休と有給休暇を組み合わせ、年に一度、7連休を取得する社員も多くいます。

    正社員

より働きやすい環境を目指して

リモート会議する男性

フレックス・リモート勤務

職種や勤務地によっては、フレックス・リモート勤務、または時短勤務など働き方のご相談が可能です。
ご状況に合わせて、極力働きやすい形を作っていけたらと考えています。

手をつないだ親子

男女育児休暇の推進

女性はもちろん、男性の育児休暇も積極的に推進しています。また休暇後の復職時も、問題なく働くことができるよう、サポートに力を入れています。

社員の健康を第一に掲げた健康経営

理念を追求し続けるためには、働く従業員が心身ともに健康で、いきいきと誇りをもって働ける職場環境が必要不可欠です。
プローバグループは、従業員またその家族の健康を大切な財産と捉え、全社を挙げて取り組む健康経営を推進することを宣言します。

健康経営優良法人認定制度について

健康経営優良法人ロゴ・認定証

日本一成長を楽しめる会社として 1000人が1000通りの成長を

私たちは、
従業員が挑戦できる・楽しめる働き方を
大事にしています。
ぜひ可能性を広げる挑戦をしていきませんか。

新卒採用
キャリア採用
パート・アルバイト採用