
職種 | 製造・技術(化学・医療・食品) > 技術(化学・医療・食品) |
---|---|
雇用形態 |
正社員
※試用期間3ヶ月 ※試用期間中条件変動なし |
給与 |
【月給】
20万円 ~ 31万円
【年収例】約390万円(43歳/係長) 約340万円(34歳/主任) ※賞与含む ●年齢、経験によってポジションおよび給与を決定 (係長代理~担当課長を想定) ●ポジションが管理職となる場合は、時間外・休日労働 に対する割増手当の支給はありません ●昇給あり(年1回) ●賞与あり(年2回) ※前年度実績:2.68ヶ月分 ●交通費支給:通勤距離に応じて支給 ※上限:24,500円/月 ※月末締め、賃金支払日: 翌月10日 |
特徴 |
![]() 育児・介護休暇あり
![]() 女性が活躍
![]() 寮・社宅あり
![]() マイカー通勤OK
![]() 研修・教育制度充実
![]() 中途入社50%以上
![]() 職場見学可
![]() リモート面接OK
![]() 高収入
![]() 交通費支給
![]() 資格取得支援あり
![]() 男性が活躍
![]() 20代活躍中
![]() 30代活躍中
![]() 資格・スキルを活かせる
![]() 制服あり
![]() 賞与あり
|
勤務地 |
松本第1工場 ・長野県松本市和田南西原4010-28 ・松本電鉄上高地線「新村駅」より車で10分、マイカー通勤OK 松本第2工場 ・長野県松本市和田南西原5511-15 ・松本電鉄上高地線「新村駅」より車で10分、マイカー通勤OK |
勤務時間 |
08:00~17:00(実働8時間、休憩60分) ※残業あり、月平均20時間程度 ※物量や時期により勤務開始時間が前後します |
休日・休暇 |
●完全週休2日制 ●年次有給休暇 入社時に年休3日付与、入社6ヶ月以降は 法定の日数プラス6日を付与 |
仕事内容 |
【設備保全エンジニア】 セブン-イレブン向けの商品を 製造する工場にて、設備の保全に関する一連の 業務を担当していただきます。 設備保全は工場の安定稼働や現場で働く人たち のためになくてはならない大切な任務。 工場の安定生産と品質に直結するお仕事なので やりがいを感じながら取り組んでいただけます。 ~具体的には~ ■工場の設備全体及び生産に使用する機器の 予防保全・メンテナンス・改良 ■省エネについての管理業務 ■従業員への機械使用指導 ■業者との折衝 など。 設備保全業務を行う上で必要になる資格取得や スキルアップのための講習参加も応援します。 製造部門と共に仕事を進めていくので人当たり が良くて面倒見が良い方。 機械メーカーとのやりとりもあるため折衝能力 がある方であれば、無理なく始めていただける ハズです。 キャリアアップを目指す方にもおすすめ! 「機械いじりが好きな方」 「ルーティンワークが苦にならない方」 「臨機応変な対応ができる方」 「機械に携わる仕事をしていた方」 「機械・電子系の学科を卒業された方」 「コミュニケーションを大切にできる方」 「自分のアイデアを形にしていきたい方」 「ハローワークでお仕事をお探し中の方」など ぜひ、面接でお会いしましょう! 【醍醐味】 ●セブンイレブンの商品開発の一端を担うことで 最先端のマーケティング能力と情報トレンドの 捉え方を学ぶことができます。 ●調理知識だけでなく、食品衛生に則った最新の 加工工程に関する知見や生産プロセス、 クリエイティブな発想を身につけることができます。 ●国内外の大手食品メーカーと連携しながら チームマーチャンダイジングを行うことで、 自身のネットワークを広げ、多角的に活躍できる 人材への成長が期待できます。 【応募資格】 ●60歳未満の方(定年のため※例外事由1号) ●普通自動車運転免許 ●設備保全系に関する資格 ●工場などで電気・機械・設備のいずれかの実務経験 【こんな人が活躍】 ●自社の利益を取りつつ顧客にも納得してもらえる 単価を出すといった交渉力がある方 ●周囲とのコミュケーションを大切にできる方 ●福利厚生充実の職場がいい ●研修はしっかりしたい ●安定企業で安定して働きたい ●食品製造に興味がある ●社宅があるとうれしい などなど様々◎ |
---|---|
待遇・福利厚生 |
●社会保険完備 ●昇給あり(年1回) ●賞与あり(年2回) ●退職金制度あり(勤続3年以上) ●60歳未満の方(定年のため※例外事由1号) ●再雇用制度あり(上限65歳まで) ●社宅制度有り:通勤困難な方が対象(社内規定による) ●育児休業取得実績あり ●マイカー通勤OK(無料駐車場完備) ●社員食堂利用可:お手軽価格で利用できます ●研修制度充実:階層別研修他 ●資格取得支援制度あり(社内規程による) ●受動喫煙対策あり(喫煙スペースあり) ●制服貸与(洗濯代:60円/日 自己負担) |
アピールポイント |
作業服は毎日専用の業者がクリーニング! 清潔を保ったまま仕事ができます。 社内研修も充実! 役職ごとに階層別研修などしっかり 研修できてスキルアップも◎ 未経験でも先輩社員がしっかり 教えてくれるので安心してはじめられる! 単身や世帯での社宅もあるので 通勤や住まいの心配は軽減◎ |
選考手順 |
ここまでご覧いただきありがとうございます。 ■とりあえず話を聞いてみたい方! まずは話を聞いてみたい方のために、カジュアル面談や工場見学も 行っていますので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください。 ■応募方法 【WEB】または【お電話】にて気軽にご応募下さい。 応募の詳細や質問事項などもお気軽にどうぞ。 【WEBからのご応募】 受付時間:24時間受付中! ※ご応募内容を確認後、採用担当から 折り返しご連絡をさせて頂きます。 【電話からのご応募】 TEL:0263-48-1611(人事課 採用担当) 受付時間/09:00~18:00(平日のみ) ※お問い合わせだけでもOKです ■選考手順 書類選考→一次面接→二次面接 ※一次面接と二次面接の間でWEBによるSPIを実施 ※遠方にお住いの方について、一次面接はWEBでもOK |
面接地 |
【株式会社デイリーはやしや 本社】 〒390-1242 長野県松本市和田南西原4010-28 アクセス:松本電鉄上高地線「新村駅」より車で10分 |
電話で応募する
×とじる
■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。
0263-48-1611
■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。
お仕事No:松本_設備保全_経験_0407
職種 | 製造・技術(化学・医療・食品) > 技術(化学・医療・食品) |
---|---|
雇用形態 |
正社員
※試用期間3ヶ月 ※試用期間中条件変動なし |
給与 |
【月給】
20万円 ~ 31万円
【年収例】約390万円(43歳/係長) 約340万円(34歳/主任) ※賞与含む ●年齢、経験によってポジションおよび給与を決定 (係長代理~担当課長を想定) ●ポジションが管理職となる場合は、時間外・休日労働 に対する割増手当の支給はありません ●昇給あり(年1回) ●賞与あり(年2回) ※前年度実績:2.68ヶ月分 ●交通費支給:通勤距離に応じて支給 ※上限:24,500円/月 ※月末締め、賃金支払日: 翌月10日 |
特徴 |
![]() 育児・介護休暇あり
![]() 女性が活躍
![]() 寮・社宅あり
![]() マイカー通勤OK
![]() 研修・教育制度充実
![]() 中途入社50%以上
![]() 職場見学可
![]() リモート面接OK
![]() 高収入
![]() 交通費支給
![]() 資格取得支援あり
![]() 男性が活躍
![]() 20代活躍中
![]() 30代活躍中
![]() 資格・スキルを活かせる
![]() 制服あり
![]() 賞与あり
|
勤務地 |
松本第1工場 ・長野県松本市和田南西原4010-28 ・松本電鉄上高地線「新村駅」より車で10分、マイカー通勤OK 松本第2工場 ・長野県松本市和田南西原5511-15 ・松本電鉄上高地線「新村駅」より車で10分、マイカー通勤OK |
勤務時間 |
08:00~17:00(実働8時間、休憩60分) ※残業あり、月平均20時間程度 ※物量や時期により勤務開始時間が前後します |
休日・休暇 |
●完全週休2日制 ●年次有給休暇 入社時に年休3日付与、入社6ヶ月以降は 法定の日数プラス6日を付与 |
募集情報
仕事内容 |
【設備保全エンジニア】 セブン-イレブン向けの商品を 製造する工場にて、設備の保全に関する一連の 業務を担当していただきます。 設備保全は工場の安定稼働や現場で働く人たち のためになくてはならない大切な任務。 工場の安定生産と品質に直結するお仕事なので やりがいを感じながら取り組んでいただけます。 ~具体的には~ ■工場の設備全体及び生産に使用する機器の 予防保全・メンテナンス・改良 ■省エネについての管理業務 ■従業員への機械使用指導 ■業者との折衝 など。 設備保全業務を行う上で必要になる資格取得や スキルアップのための講習参加も応援します。 製造部門と共に仕事を進めていくので人当たり が良くて面倒見が良い方。 機械メーカーとのやりとりもあるため折衝能力 がある方であれば、無理なく始めていただける ハズです。 キャリアアップを目指す方にもおすすめ! 「機械いじりが好きな方」 「ルーティンワークが苦にならない方」 「臨機応変な対応ができる方」 「機械に携わる仕事をしていた方」 「機械・電子系の学科を卒業された方」 「コミュニケーションを大切にできる方」 「自分のアイデアを形にしていきたい方」 「ハローワークでお仕事をお探し中の方」など ぜひ、面接でお会いしましょう! 【醍醐味】 ●セブンイレブンの商品開発の一端を担うことで 最先端のマーケティング能力と情報トレンドの 捉え方を学ぶことができます。 ●調理知識だけでなく、食品衛生に則った最新の 加工工程に関する知見や生産プロセス、 クリエイティブな発想を身につけることができます。 ●国内外の大手食品メーカーと連携しながら チームマーチャンダイジングを行うことで、 自身のネットワークを広げ、多角的に活躍できる 人材への成長が期待できます。 【応募資格】 ●60歳未満の方(定年のため※例外事由1号) ●普通自動車運転免許 ●設備保全系に関する資格 ●工場などで電気・機械・設備のいずれかの実務経験 【こんな人が活躍】 ●自社の利益を取りつつ顧客にも納得してもらえる 単価を出すといった交渉力がある方 ●周囲とのコミュケーションを大切にできる方 ●福利厚生充実の職場がいい ●研修はしっかりしたい ●安定企業で安定して働きたい ●食品製造に興味がある ●社宅があるとうれしい などなど様々◎ |
---|---|
待遇・福利厚生 |
●社会保険完備 ●昇給あり(年1回) ●賞与あり(年2回) ●退職金制度あり(勤続3年以上) ●60歳未満の方(定年のため※例外事由1号) ●再雇用制度あり(上限65歳まで) ●社宅制度有り:通勤困難な方が対象(社内規定による) ●育児休業取得実績あり ●マイカー通勤OK(無料駐車場完備) ●社員食堂利用可:お手軽価格で利用できます ●研修制度充実:階層別研修他 ●資格取得支援制度あり(社内規程による) ●受動喫煙対策あり(喫煙スペースあり) ●制服貸与(洗濯代:60円/日 自己負担) |
アピールポイント |
作業服は毎日専用の業者がクリーニング! 清潔を保ったまま仕事ができます。 社内研修も充実! 役職ごとに階層別研修などしっかり 研修できてスキルアップも◎ 未経験でも先輩社員がしっかり 教えてくれるので安心してはじめられる! 単身や世帯での社宅もあるので 通勤や住まいの心配は軽減◎ |
選考手順 |
ここまでご覧いただきありがとうございます。 ■とりあえず話を聞いてみたい方! まずは話を聞いてみたい方のために、カジュアル面談や工場見学も 行っていますので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください。 ■応募方法 【WEB】または【お電話】にて気軽にご応募下さい。 応募の詳細や質問事項などもお気軽にどうぞ。 【WEBからのご応募】 受付時間:24時間受付中! ※ご応募内容を確認後、採用担当から 折り返しご連絡をさせて頂きます。 【電話からのご応募】 TEL:0263-48-1611(人事課 採用担当) 受付時間/09:00~18:00(平日のみ) ※お問い合わせだけでもOKです ■選考手順 書類選考→一次面接→二次面接 ※一次面接と二次面接の間でWEBによるSPIを実施 ※遠方にお住いの方について、一次面接はWEBでもOK |
面接地 |
【株式会社デイリーはやしや 本社】 〒390-1242 長野県松本市和田南西原4010-28 アクセス:松本電鉄上高地線「新村駅」より車で10分 |