職種 | 技術(IT・ソフトウェア・ネットワーク) > ネットワークエンジニア(サーバー運用・保守) |
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間の有無:なし |
給与 |
【月給】
192,120円 ~
【手当】 □遠隔地手当(3万円)※全国転勤の方のみ □一律社宅手当(3万2500円)※全国転勤の方のみ □残業手当全額支給 □職能手当 □現場手当 □住宅手当 □資格手当 □1、3年勤続手当(入社から1年経過:5,000円/月、入社から3年経過:15,000円/月) □家族手当 □リーダー(役職)手当 ほか 【昇給】年1回 【賞与】年2回(年間平均支給額/2か月分) 【社宅制度について】 自己負担は引っ越し費用+家具家電費用。 仲介手数料、敷金礼金は会社が全額負担!※会社指定の部屋、場所になります。 住宅手当等があるので毎月の自己負担は6000円+光熱費になるので大体1万円くらいで生活できます! 都心部まで60分以内で行けるので、こだわりがない人は低資金で生活することができます。 |
勤務地 |
株式会社ライズ ・千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル16階 ・小田急小田原線 新宿駅より徒歩5分 |
勤務時間 |
8:00~17:00 休憩時間:60分 月平均時間外勤務:20時間 |
休日・休暇 | シフト勤務 |
仕事内容 |
◎キッティング ・パソコンの開封と通電 ・モニターやマウスなど周辺機器の接続 ・OSのインストール ・初期設定、アカウント設定 ・ネットワーク接続 ・アプリケーションのインストール ・セキュリティソフトのインストール ・動作確認 など ◎ヘルプデスク ・サービスに関する問合せ対応 ・パソコンの初期設定 ・サーバ・ネットワークメンテナンス ※基本的にはマニュアルがあり、その通りに対応してもらえれば大丈夫です。 ※対応方法は電話やメール、チャットでの対応など配属先により異なります。 ◎システム運用・保守の仕事 ・システムの監視 ・異常発生時の記録 ・トラブルの原因究明 ・トラブルの対応・システムの復旧 ・運用方法の改善を考え、マニュアルを更新 ・データのバックアップをとる、バックアップの計画を立てる ・新しいシステムの導入 ・システムのアップデート ※夜勤の可能性あり(男性のみ) ◎セキュリティガイドラインの策定 販売会社向けのセキュリティガイドラインの方針や内容などを決める業務になります。 ※セキュリティや内部監査に携わった経験を活かせます ※日本語→英語へ翻訳(会話スキルは不要) ◎UAT・要件定義支援の仕事 ・受け入れテスト(UAT) →納品されたシステム開発に関して、発注通りに稼働するかのテストを行います ・要件定義 →システム開発の前段階で開発者側とユーザー側の要求をまとめ、具体的な進め方を決定していきます。 ※上記仕事についてはご経験やスキルを元に決定していきます。 【醍醐味】 【ITエンジニア以外でのキャリアアップの道】 当社のITエンジニアで経験を積んでいただくことで、専門的な資格取得が可能です! また、社内では【チーム制】を導入しており、現場社員だけの組織があります。 エンジニアとして成長するだけでなく、ライズ社員として役職を上げてキャリアアップすることができます! 5~6名単位のチームで構成されているので、最初はメンバーとしてチームに参加し、将来的にはリーダー⇒統括リーダーと社内での役職をあげていくことができます! 【応募資格】 ■高卒以上 |
---|---|
待遇・福利厚生 |
【各種社会保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【その他福利厚生制度】 □交通費全額支給 □退職金制度/規定有 □定期健康診断 □チューター制度 □EGラーニング受講 □民間保険※全額会社負担 □社宅制度※規定あり(約1万円で居住可) □懇親会費 □部活動費 □リファラル制度 □コロナワクチン特別休暇 【研修・社内イベント】 ◎定着支援研修 ◎キャリアアップ定期研修 ◎配属後のフォロー、面談 ◎部活動(テニス部・フットサル部・ダーツ部・BBQ部・軟式野球部など) |
電話で応募する
×とじる
■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。
086-206-1242
職種 | 技術(IT・ソフトウェア・ネットワーク) > ネットワークエンジニア(サーバー運用・保守) |
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間の有無:なし |
給与 |
【月給】
192,120円 ~
【手当】 □遠隔地手当(3万円)※全国転勤の方のみ □一律社宅手当(3万2500円)※全国転勤の方のみ □残業手当全額支給 □職能手当 □現場手当 □住宅手当 □資格手当 □1、3年勤続手当(入社から1年経過:5,000円/月、入社から3年経過:15,000円/月) □家族手当 □リーダー(役職)手当 ほか 【昇給】年1回 【賞与】年2回(年間平均支給額/2か月分) 【社宅制度について】 自己負担は引っ越し費用+家具家電費用。 仲介手数料、敷金礼金は会社が全額負担!※会社指定の部屋、場所になります。 住宅手当等があるので毎月の自己負担は6000円+光熱費になるので大体1万円くらいで生活できます! 都心部まで60分以内で行けるので、こだわりがない人は低資金で生活することができます。 |
勤務地 |
株式会社ライズ ・千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル16階 ・小田急小田原線 新宿駅より徒歩5分 |
勤務時間 |
8:00~17:00 休憩時間:60分 月平均時間外勤務:20時間 |
休日・休暇 | シフト勤務 |
募集情報
仕事内容 |
◎キッティング ・パソコンの開封と通電 ・モニターやマウスなど周辺機器の接続 ・OSのインストール ・初期設定、アカウント設定 ・ネットワーク接続 ・アプリケーションのインストール ・セキュリティソフトのインストール ・動作確認 など ◎ヘルプデスク ・サービスに関する問合せ対応 ・パソコンの初期設定 ・サーバ・ネットワークメンテナンス ※基本的にはマニュアルがあり、その通りに対応してもらえれば大丈夫です。 ※対応方法は電話やメール、チャットでの対応など配属先により異なります。 ◎システム運用・保守の仕事 ・システムの監視 ・異常発生時の記録 ・トラブルの原因究明 ・トラブルの対応・システムの復旧 ・運用方法の改善を考え、マニュアルを更新 ・データのバックアップをとる、バックアップの計画を立てる ・新しいシステムの導入 ・システムのアップデート ※夜勤の可能性あり(男性のみ) ◎セキュリティガイドラインの策定 販売会社向けのセキュリティガイドラインの方針や内容などを決める業務になります。 ※セキュリティや内部監査に携わった経験を活かせます ※日本語→英語へ翻訳(会話スキルは不要) ◎UAT・要件定義支援の仕事 ・受け入れテスト(UAT) →納品されたシステム開発に関して、発注通りに稼働するかのテストを行います ・要件定義 →システム開発の前段階で開発者側とユーザー側の要求をまとめ、具体的な進め方を決定していきます。 ※上記仕事についてはご経験やスキルを元に決定していきます。 【醍醐味】 【ITエンジニア以外でのキャリアアップの道】 当社のITエンジニアで経験を積んでいただくことで、専門的な資格取得が可能です! また、社内では【チーム制】を導入しており、現場社員だけの組織があります。 エンジニアとして成長するだけでなく、ライズ社員として役職を上げてキャリアアップすることができます! 5~6名単位のチームで構成されているので、最初はメンバーとしてチームに参加し、将来的にはリーダー⇒統括リーダーと社内での役職をあげていくことができます! 【応募資格】 ■高卒以上 |
---|---|
待遇・福利厚生 |
【各種社会保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【その他福利厚生制度】 □交通費全額支給 □退職金制度/規定有 □定期健康診断 □チューター制度 □EGラーニング受講 □民間保険※全額会社負担 □社宅制度※規定あり(約1万円で居住可) □懇親会費 □部活動費 □リファラル制度 □コロナワクチン特別休暇 【研修・社内イベント】 ◎定着支援研修 ◎キャリアアップ定期研修 ◎配属後のフォロー、面談 ◎部活動(テニス部・フットサル部・ダーツ部・BBQ部・軟式野球部など) |