株式会社UPSET 岡山本店

 

施工管理

正社員
情報更新日:2025年03月31日
職種 建築・土木・警備・清掃 > 施工管理(建築・設備)
雇用形態 正社員
試用期間の有無:なし
給与 【月給】 225,700円 ~

【月収例】350万円(入社1年目)
420万円(入社3年目)
540万円(入社5年目)

【年収例】350万円(入社1年目)
420万円(入社3年目)
540万円(入社5年目)

【エリア限定勤務の方】
月給22万5700円以上
※固定残業代(30時間/4万200円)を含む。超過分別途支給

【全国転勤の方】
月給30万1130円以上
※固定残業代(30時間/4万200円)を含む。超過分別途支給
勤務地 株式会社ライズ
・千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル16階

勤務時間 08:00〜17:00
休憩時間:60分
月平均時間外勤務:20時間
休日・休暇 土日祝休み
出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇
◎未経験歓迎◎年間休日120日以上◎土日祝休み◎残業20時間以内◎手に職がつく♪
【施工管理職以外でのキャリアアップの道】
当社の施工管理職で経験を積んでいただくことで、施工管理技士等の資格取得が可能です!
そのような資格と経験があれば国土交通省内での「発注者支援業務」に従事することができます!
国土交通省の地方整備局などが発注する公共工事、公物管理、事業監理等で、地方整備局などの職員(発注者)が本来行う仕事を発注者に代わって実施する補助業務に挑戦することができます!
仕事内容 TV・SNSでも有名な建物・ランドマーク・観光スポットなど、建物づくりのサポート業務をお任せします!

【具体的には?】
■建物が完成するまでのスケジュールの管理
■工事の進み具合を確認・報告
■建設中の建物の様子の撮影
■書類の作成サポート(工事完了の報告書など)
■工事に協力してくれる人や設備の手配
など

【入社後の研修】
講師を務めるのは建設業界で20年以上の経験を積んだ社長と先輩たち。
キャリアカウンセラーも講師として参加し、あなたの走り出しを社員みんなでサポートします♪
実際の現場経験を活かした実践的な知識・スキルをレクチャーしますのでひとつずつ身に付けていきましょう!


【応募資格】
■高卒以上

待遇・福利厚生 □遠隔地手当(3万円)※全国転勤の方のみ
□一律社宅手当(3万2500円)※全国転勤の方のみ
□残業手当(超過分は別途全額支給)
□職能手当
□現場手当
□住宅手当
□資格手当
□1、3年勤続手当(入社から1年経過:5,000円/月、入社から3年経過:15,000円/月)
□家族手当
□リーダー手当

【昇給】年1回
【賞与】年2回(年間平均支給額/2か月分)
【各種社会保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他福利厚生制度】
□交通費全額支給
□退職金制度/規定有
□定期健康診断
□チューター制度
□EGラーニング受講
□民間保険※全額会社負担
□社宅制度※規定あり(約1万円で居住可)
□懇親会費
□部活動費
□リファラル制度
□コロナワクチン特別休暇

【研修・社内イベント】
◎定着支援研修
◎キャリアアップ定期研修
◎配属後のフォロー、面談
◎部活動(テニス部・フットサル部・ダーツ部・BBQ部・軟式野球部など)
アピールポイント 【成長を実感できる環境作り】
OFF-JTとしてビジネスマナー(メール・電話対応、名刺交換等)、建設基礎知識、業界知識、図面の読み方、安全衛生、CADを使った実務演習、測量の実習、Microsoft Office(Excel)を学んでもらい、その後OJTにて現場での実務について学んでいただきます。

未経験で入社した先輩方の中には、ミュージシャンやお笑い芸人、接客業など個性豊かな社員が勢ぞろいしています。
今では現場で活躍している自慢の社員ばかりです。

電話で応募する

×とじる

■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。

086-206-1242

施工管理

情報更新日:2025年03月31日
職種 建築・土木・警備・清掃 > 施工管理(建築・設備)
雇用形態 正社員
試用期間の有無:なし
給与 【月給】 225,700円 ~

【月収例】350万円(入社1年目)
420万円(入社3年目)
540万円(入社5年目)

【年収例】350万円(入社1年目)
420万円(入社3年目)
540万円(入社5年目)

【エリア限定勤務の方】
月給22万5700円以上
※固定残業代(30時間/4万200円)を含む。超過分別途支給

【全国転勤の方】
月給30万1130円以上
※固定残業代(30時間/4万200円)を含む。超過分別途支給
勤務地 株式会社ライズ
・千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル16階

勤務時間 08:00〜17:00
休憩時間:60分
月平均時間外勤務:20時間
休日・休暇 土日祝休み
出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇
◎未経験歓迎◎年間休日120日以上◎土日祝休み◎残業20時間以内◎手に職がつく♪
【施工管理職以外でのキャリアアップの道】
当社の施工管理職で経験を積んでいただくことで、施工管理技士等の資格取得が可能です!
そのような資格と経験があれば国土交通省内での「発注者支援業務」に従事することができます!
国土交通省の地方整備局などが発注する公共工事、公物管理、事業監理等で、地方整備局などの職員(発注者)が本来行う仕事を発注者に代わって実施する補助業務に挑戦することができます!

募集情報

仕事内容 TV・SNSでも有名な建物・ランドマーク・観光スポットなど、建物づくりのサポート業務をお任せします!

【具体的には?】
■建物が完成するまでのスケジュールの管理
■工事の進み具合を確認・報告
■建設中の建物の様子の撮影
■書類の作成サポート(工事完了の報告書など)
■工事に協力してくれる人や設備の手配
など

【入社後の研修】
講師を務めるのは建設業界で20年以上の経験を積んだ社長と先輩たち。
キャリアカウンセラーも講師として参加し、あなたの走り出しを社員みんなでサポートします♪
実際の現場経験を活かした実践的な知識・スキルをレクチャーしますのでひとつずつ身に付けていきましょう!


【応募資格】
■高卒以上

待遇・福利厚生 □遠隔地手当(3万円)※全国転勤の方のみ
□一律社宅手当(3万2500円)※全国転勤の方のみ
□残業手当(超過分は別途全額支給)
□職能手当
□現場手当
□住宅手当
□資格手当
□1、3年勤続手当(入社から1年経過:5,000円/月、入社から3年経過:15,000円/月)
□家族手当
□リーダー手当

【昇給】年1回
【賞与】年2回(年間平均支給額/2か月分)
【各種社会保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他福利厚生制度】
□交通費全額支給
□退職金制度/規定有
□定期健康診断
□チューター制度
□EGラーニング受講
□民間保険※全額会社負担
□社宅制度※規定あり(約1万円で居住可)
□懇親会費
□部活動費
□リファラル制度
□コロナワクチン特別休暇

【研修・社内イベント】
◎定着支援研修
◎キャリアアップ定期研修
◎配属後のフォロー、面談
◎部活動(テニス部・フットサル部・ダーツ部・BBQ部・軟式野球部など)
アピールポイント 【成長を実感できる環境作り】
OFF-JTとしてビジネスマナー(メール・電話対応、名刺交換等)、建設基礎知識、業界知識、図面の読み方、安全衛生、CADを使った実務演習、測量の実習、Microsoft Office(Excel)を学んでもらい、その後OJTにて現場での実務について学んでいただきます。

未経験で入社した先輩方の中には、ミュージシャンやお笑い芸人、接客業など個性豊かな社員が勢ぞろいしています。
今では現場で活躍している自慢の社員ばかりです。