株式会社UPSET 岡山本店

 

東京/営業

正社員
情報更新日:2025年03月19日
職種 営業 > 営業・企画営業(法人向け)
雇用形態 正社員
試用期間の有無:あり
試用期間:3ヶ月
試用期間条件変更内容:なし
給与 【月給】 245,000円 ~ 409,000円

【年収例】賞与は、平均支給率(4ヶ月)で計算

勤務地 株式会社MCアグリアライアンス
・東京都千代田区大手町1-3-7日経ビル
・東京メトロ東西線 大手町(東京)駅より徒歩5分

勤務時間 9:15~17:30
休憩時間:60分
月平均時間外勤務:20時間
休日・休暇 土日祝休み
出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)
中途入社5割以上/フレックス勤務/土日祝休み/研修制度充実/語学力が活かせる/転勤なし(勤務地限定)/オンライン面接可/駅近のオフィス
仕事内容 輸入買付・国内向け提案営業/英語力を活かし、グローバルに活躍できるチャンス

具体的な仕事内容
◇食品原料を海外から仕入れ、さらに国内向け販売、採算管理などをご担当いただきます。

【具体的には】
■輸入買付業務(対海外)
海外のサプライヤーと連携を図り、各商品相場にも目を配りながら、買付、輸入業務を行います。
輸入に関わる品質保証を担保すべく、サプライヤーとも生産ラインや品質確認を行い、
クレーム対応も含め、安全・安心な原料の調達から受け渡し業務を行います。

■提案営業(対国内)
販路拡大のための提案営業(新規・既存)を行います。
取引先は、食品加工メーカーや小売店等。
既存取引の維持・拡大に加えて、サプライソースの多様化などの産地提案を通して新規取引の創出を行います。

※国内外での出張が発生します(国内月1~2回、海外年1~数回)
……………………………………………………………………
◇◆◇ グローバルに活躍できるポジションです ◇◆◇
……………………………………………………………………
日々、仕事でやり取りするのは、日本を中心に、アメリカ、コロンビア、ブラジル、パラグアイ、グァテマラ、メキシコといった北・中南米諸国、シンガポール、インドネシア、ミャンマーといったアジア諸国、
ナイジェリア、タンザニア、モザンビーク、ブルキナファソ、エチオピアなどのアフリカ諸国です。
営業力だけでなく、英語力を駆使して、国際感覚を磨けるポジションです。

【応募資格】
なし

【こんな人が活躍】
当社営業部は、「コーヒー事業部」「製菓原料事業部」「胡麻・スパイス・トマト事業部」の3部署で構成されており、いずれかの部署への配属となります。
会社組織としてのスタートは2016年なので、風通しの良さが特長。
今後の体制づくりにも関われるポジションです。
将来的には、部署間異動の可能性もあります。

待遇・福利厚生 賞与:賞与あり(その他)
昇給:昇給あり(年1回)
固定残業代詳細:時間分の時間外手当として円を支給
通勤手当詳細:月額15万円まで
家族手当詳細:
住宅手当詳細:
残業手当詳細:
夜間手当詳細:
休日手当詳細:
その他手当・詳細:■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(全額支給)
■出張手当(国内・海外)
■退職金(中小企業退職金共済制度加入)
■オフィス内禁煙・分煙
その他の休日・休暇:■年末年始休暇 
(12/29~1/3)
■GW休暇
※暦通り
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社日に規定日数付与/業務に差し支えない範囲で自由に取得可
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
◆受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
アピールポイント 社は三菱商事とシンガポール大手農産物商社であるオラムインターナショナルが出資する合弁会社です。両社よりコーヒー・ココア・胡麻・乾燥野菜等の食品原料に関する輸入事業を継承し、世界各地の生産者と連携し、安心・安全、且つサステナブルな食品原料を日本の皆様に安定的に届けることをミッションとしています。
日本の顧客と世界の生産者の幸せ、そして地球の環境保全の役に立てることが同社の願いであり、Olam Livelihood Charterの紹介等を通じて、経済価値のみならず、社会価値と環境価値の同時実現を、食品原料事業を通じて追求しています。また、日本の方々に「楽しく、そして美味しく食事を召し上がって頂きたい」との願いから、取引と連携し、原料起点の商品開発にも力を入れています。
お仕事No.3070

電話で応募する

×とじる

■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。

086-206-1242

■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。

お仕事No:3070

東京/営業

情報更新日:2025年03月19日
職種 営業 > 営業・企画営業(法人向け)
雇用形態 正社員
試用期間の有無:あり
試用期間:3ヶ月
試用期間条件変更内容:なし
給与 【月給】 245,000円 ~ 409,000円

【年収例】賞与は、平均支給率(4ヶ月)で計算

勤務地 株式会社MCアグリアライアンス
・東京都千代田区大手町1-3-7日経ビル
・東京メトロ東西線 大手町(東京)駅より徒歩5分

勤務時間 9:15~17:30
休憩時間:60分
月平均時間外勤務:20時間
休日・休暇 土日祝休み
出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)
中途入社5割以上/フレックス勤務/土日祝休み/研修制度充実/語学力が活かせる/転勤なし(勤務地限定)/オンライン面接可/駅近のオフィス

募集情報

仕事内容 輸入買付・国内向け提案営業/英語力を活かし、グローバルに活躍できるチャンス

具体的な仕事内容
◇食品原料を海外から仕入れ、さらに国内向け販売、採算管理などをご担当いただきます。

【具体的には】
■輸入買付業務(対海外)
海外のサプライヤーと連携を図り、各商品相場にも目を配りながら、買付、輸入業務を行います。
輸入に関わる品質保証を担保すべく、サプライヤーとも生産ラインや品質確認を行い、
クレーム対応も含め、安全・安心な原料の調達から受け渡し業務を行います。

■提案営業(対国内)
販路拡大のための提案営業(新規・既存)を行います。
取引先は、食品加工メーカーや小売店等。
既存取引の維持・拡大に加えて、サプライソースの多様化などの産地提案を通して新規取引の創出を行います。

※国内外での出張が発生します(国内月1~2回、海外年1~数回)
……………………………………………………………………
◇◆◇ グローバルに活躍できるポジションです ◇◆◇
……………………………………………………………………
日々、仕事でやり取りするのは、日本を中心に、アメリカ、コロンビア、ブラジル、パラグアイ、グァテマラ、メキシコといった北・中南米諸国、シンガポール、インドネシア、ミャンマーといったアジア諸国、
ナイジェリア、タンザニア、モザンビーク、ブルキナファソ、エチオピアなどのアフリカ諸国です。
営業力だけでなく、英語力を駆使して、国際感覚を磨けるポジションです。

【応募資格】
なし

【こんな人が活躍】
当社営業部は、「コーヒー事業部」「製菓原料事業部」「胡麻・スパイス・トマト事業部」の3部署で構成されており、いずれかの部署への配属となります。
会社組織としてのスタートは2016年なので、風通しの良さが特長。
今後の体制づくりにも関われるポジションです。
将来的には、部署間異動の可能性もあります。

待遇・福利厚生 賞与:賞与あり(その他)
昇給:昇給あり(年1回)
固定残業代詳細:時間分の時間外手当として円を支給
通勤手当詳細:月額15万円まで
家族手当詳細:
住宅手当詳細:
残業手当詳細:
夜間手当詳細:
休日手当詳細:
その他手当・詳細:■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(全額支給)
■出張手当(国内・海外)
■退職金(中小企業退職金共済制度加入)
■オフィス内禁煙・分煙
その他の休日・休暇:■年末年始休暇 
(12/29~1/3)
■GW休暇
※暦通り
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社日に規定日数付与/業務に差し支えない範囲で自由に取得可
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
◆受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
アピールポイント 社は三菱商事とシンガポール大手農産物商社であるオラムインターナショナルが出資する合弁会社です。両社よりコーヒー・ココア・胡麻・乾燥野菜等の食品原料に関する輸入事業を継承し、世界各地の生産者と連携し、安心・安全、且つサステナブルな食品原料を日本の皆様に安定的に届けることをミッションとしています。
日本の顧客と世界の生産者の幸せ、そして地球の環境保全の役に立てることが同社の願いであり、Olam Livelihood Charterの紹介等を通じて、経済価値のみならず、社会価値と環境価値の同時実現を、食品原料事業を通じて追求しています。また、日本の方々に「楽しく、そして美味しく食事を召し上がって頂きたい」との願いから、取引と連携し、原料起点の商品開発にも力を入れています。