職種 | 営業 > 営業・企画営業(法人向け) |
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし |
給与 |
【月給】
21万円 ~ 45万円
賞与備考:5月※決算賞与 昇給備考:5月 |
勤務地 |
中部工業株式会社 ・千葉県市原市八幡海岸通52番地3 ・JR内房線 八幡宿駅より徒歩20分 |
勤務時間 |
8:30~17:30 休憩時間:70分 月平均時間外勤務:0時間 |
休日・休暇 |
土日祝休み 出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭) |
仕事内容 |
お客様先への訪問(担当エリア:北海道・東北) ニーズのヒアリング・メーカー発注 建設機械の導入・メンテナンスを提案 建設機械の買取商談 新規顧客へのアプローチ(既存顧客からのご紹介がほとんど)ほか 新規顧客への訪問営業 既存顧客 1人約20~30社(個人ユーザー除く)担当 高額な商材を扱うため入社から1年~2年目はなかなか成果は出しづらいですが、 個人ノルマはないため、まずは顧客との関係づくりに力を入れてください。 ◎法人様の入れ替えタイミング目安 (例)20台所有 毎年買い替え 1台10年~20年使用 普段の営業スタイル・・・ 入社後は先輩に同行して、商談の流れを覚えるところから始めましょう! 定期的な訪問をして、売れている建設機械や業界の動きなどの情報提供や、現状の下取り価格の提示、 中古車の価格相場についての情報提供がメイン そこから買取商談や入れ替えの提案などにつなげていくイメージです。 長く使える商材なので、何年か後の入れ替えのタイミングにまた選んでいただけるように、しっかり関係性を構築していくことが重要です。 【提案する建設機械について】 移動式クレーン車を主軸に多種多様の建設機械を提案します。 取り扱い製品の価格は数千万円~数億円ほど。 取引先は小規模のクレーンチャーター会社から大手建設会社までと様々です。 【応募資格】 高卒以上、普通自動車運転免許(AT限定可) 【こんな人が活躍】 他支店・他部署との交流もあり、和気あいあいとした雰囲気です。 全員が中途採用なので中途採用のハンデはありません。 |
---|---|
待遇・福利厚生 |
賞与:賞与あり(年1回) 昇給:昇給あり(年1回) 通勤手当詳細:全額支給(公共交通機関の実費/車の場合は距離に応じて) 家族手当詳細:配偶者:10,000円・子供:5,000円 その他手当・詳細、福利厚生:精勤手当 職務手当(10万円~18万2,000円/月) 食事手当(8,000円/月) 責任者手当(5,000円~5万円/月) 皆勤手当(2万円/月) 扶養手当(5,000円/人) 資格手当 退職金制度(勤続5年以上) 入居可能住宅(応相談) 資格取得支援制度(クレーンなど) 野球&バスケット観戦チケット支給 永年勤続表彰(入社10年、15年、20年、30年、40年) 作業服無料支給 保養所 ◆受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置) |
アピールポイント |
クレーン車を中心とした建設機械の販売と買取が主な仕事になります。 取扱台数は全国でもトップクラスの実績があり、メーカーの指定サービス工場でもある当社は自社でメンテナンス対応が出来ることからお客様からの信頼もあります。 また、少人数で対応しているので仕事を任されることで、やりがいを感じていただけます。 今回は次世代を担っていただける方を募集しています。 |
電話で応募する
×とじる
■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。
086-206-1242
■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。
お仕事No:35831
職種 | 営業 > 営業・企画営業(法人向け) |
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし |
給与 |
【月給】
21万円 ~ 45万円
賞与備考:5月※決算賞与 昇給備考:5月 |
勤務地 |
中部工業株式会社 ・千葉県市原市八幡海岸通52番地3 ・JR内房線 八幡宿駅より徒歩20分 |
勤務時間 |
8:30~17:30 休憩時間:70分 月平均時間外勤務:0時間 |
休日・休暇 |
土日祝休み 出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭) |
募集情報
仕事内容 |
お客様先への訪問(担当エリア:北海道・東北) ニーズのヒアリング・メーカー発注 建設機械の導入・メンテナンスを提案 建設機械の買取商談 新規顧客へのアプローチ(既存顧客からのご紹介がほとんど)ほか 新規顧客への訪問営業 既存顧客 1人約20~30社(個人ユーザー除く)担当 高額な商材を扱うため入社から1年~2年目はなかなか成果は出しづらいですが、 個人ノルマはないため、まずは顧客との関係づくりに力を入れてください。 ◎法人様の入れ替えタイミング目安 (例)20台所有 毎年買い替え 1台10年~20年使用 普段の営業スタイル・・・ 入社後は先輩に同行して、商談の流れを覚えるところから始めましょう! 定期的な訪問をして、売れている建設機械や業界の動きなどの情報提供や、現状の下取り価格の提示、 中古車の価格相場についての情報提供がメイン そこから買取商談や入れ替えの提案などにつなげていくイメージです。 長く使える商材なので、何年か後の入れ替えのタイミングにまた選んでいただけるように、しっかり関係性を構築していくことが重要です。 【提案する建設機械について】 移動式クレーン車を主軸に多種多様の建設機械を提案します。 取り扱い製品の価格は数千万円~数億円ほど。 取引先は小規模のクレーンチャーター会社から大手建設会社までと様々です。 【応募資格】 高卒以上、普通自動車運転免許(AT限定可) 【こんな人が活躍】 他支店・他部署との交流もあり、和気あいあいとした雰囲気です。 全員が中途採用なので中途採用のハンデはありません。 |
---|---|
待遇・福利厚生 |
賞与:賞与あり(年1回) 昇給:昇給あり(年1回) 通勤手当詳細:全額支給(公共交通機関の実費/車の場合は距離に応じて) 家族手当詳細:配偶者:10,000円・子供:5,000円 その他手当・詳細、福利厚生:精勤手当 職務手当(10万円~18万2,000円/月) 食事手当(8,000円/月) 責任者手当(5,000円~5万円/月) 皆勤手当(2万円/月) 扶養手当(5,000円/人) 資格手当 退職金制度(勤続5年以上) 入居可能住宅(応相談) 資格取得支援制度(クレーンなど) 野球&バスケット観戦チケット支給 永年勤続表彰(入社10年、15年、20年、30年、40年) 作業服無料支給 保養所 ◆受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置) |
アピールポイント |
クレーン車を中心とした建設機械の販売と買取が主な仕事になります。 取扱台数は全国でもトップクラスの実績があり、メーカーの指定サービス工場でもある当社は自社でメンテナンス対応が出来ることからお客様からの信頼もあります。 また、少人数で対応しているので仕事を任されることで、やりがいを感じていただけます。 今回は次世代を担っていただける方を募集しています。 |