株式会社UPSET 岡山本店

 

バスドライバー

正社員
情報更新日:2025年03月19日
職種 物流・配送・軽作業 > ドライバー・配達・配送
雇用形態 正社員
試用期間の有無:あり
試用期間:3ヶ月
試用期間条件変更内容:条件変更なし
給与 【月給】 30万円 ~ 352,000円

賞与備考:6月・12月
※評価・業績による
昇給備考:4月
勤務地 東都観光バス株式会社
・埼玉県さいたま市見沼区大字新堤字橋戸5-20
・東武野田線 七里駅より徒歩17分

勤務時間 9:30~18:30
休憩時間:60分
月平均時間外勤務:10時間
休日・休暇 シフト制
出産・育児休業,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)
内定まで2週間/副業OK/固定給35万円以上/在宅勤務手当あり/女性活躍/学歴不問/急募/携帯・タブレット支給/直行直帰可/社員の平均年齢20代/管理職・マネジメント経験が活かせる/面接1回/駅近のオフィス
仕事内容 ◆関東近郊から全国各地まで、行き先はさまざま!分刻みの時刻表はなく、毎日違ったルートなので常に新鮮な気持ちで乗務できます。

◆所有台数トップクラスの東都バスでは数台のバスが連なって走ることも多々あります。学校行事、フェスの送迎、球場への送迎など用途も多彩です!
【入社後の流れ】
▼大型二種免許を取得(2週間)
合宿で免許を取得。費用は会社が全額負担!

▼基礎研修(3ヶ月)
交通法規や接客マナーなどを学ぶ座学と運転技術を学ぶ空車研修で基礎を身につけます。

▼実車研修(10日間)
教育担当が同乗し、実際にお客さまを乗せたバスを運転。自信がつくまで丁寧にフォローします。

一人一人の経験に応じて、研修を設定しています。
<1>貸切バス経験者
期間:約1ヶ月
内容:実際の運行業務での実地訓練

<2>路線バス経験者
期間:約1~2ヶ月
内容:基本的運転操作訓練
   高速道路・山岳の技術訓練
   関東近郊観光地・ターミナルでの実地訓練

<3>未経験者
期間:約3ヶ月
内容:営業所内で運転感覚習得訓練(約1ヶ月)
   近隣の市街地・関東近郊平地での実地訓練(約2ヶ月)
   高速道路・山岳の技術訓練

【応募資格】
普通自動車免許(AT限定可) ※取得1年以上

待遇・福利厚生 賞与:賞与あり(年2回)
昇給:昇給あり(年1回)
固定残業代詳細:45時間分の時間外手当として76,000~円を支給
通勤手当詳細:社内規定による
その他手当・詳細、福利厚生:■退職金制度(勤続2年以上) 
【その他手当】
通信手当(月5,000円)、点呼手当 等 

【福利厚生】
資格取得支援制度、クリスマスパーティ開催

◎充実した研修システム
各職種に対して、安全運行研修および職種ごとの専門知識研修を定期的に実施し、スキルの定着とキャリアUPの両立を実現しています。
◆受動喫煙対策:あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
アピールポイント ■月9日休み/オフシーズンに大型連休取得可能
■他にも正月休み/特別休暇あり
■残業月平均10.5時間/平均実働時間7.6時間
■未経験から月給30万円以上/経験者は月給35万円以上
■賞与年2回/退職金制度あり

安全安心なバスの旅を提供するため、ドライバーが健康でイキイキと働ける職場づくりを目指しています。
お仕事No.53346

電話で応募する

×とじる

■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。

086-206-1242

■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。

お仕事No:53346

バスドライバー

情報更新日:2025年03月19日
職種 物流・配送・軽作業 > ドライバー・配達・配送
雇用形態 正社員
試用期間の有無:あり
試用期間:3ヶ月
試用期間条件変更内容:条件変更なし
給与 【月給】 30万円 ~ 352,000円

賞与備考:6月・12月
※評価・業績による
昇給備考:4月
勤務地 東都観光バス株式会社
・埼玉県さいたま市見沼区大字新堤字橋戸5-20
・東武野田線 七里駅より徒歩17分

勤務時間 9:30~18:30
休憩時間:60分
月平均時間外勤務:10時間
休日・休暇 シフト制
出産・育児休業,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)
内定まで2週間/副業OK/固定給35万円以上/在宅勤務手当あり/女性活躍/学歴不問/急募/携帯・タブレット支給/直行直帰可/社員の平均年齢20代/管理職・マネジメント経験が活かせる/面接1回/駅近のオフィス

募集情報

仕事内容 ◆関東近郊から全国各地まで、行き先はさまざま!分刻みの時刻表はなく、毎日違ったルートなので常に新鮮な気持ちで乗務できます。

◆所有台数トップクラスの東都バスでは数台のバスが連なって走ることも多々あります。学校行事、フェスの送迎、球場への送迎など用途も多彩です!
【入社後の流れ】
▼大型二種免許を取得(2週間)
合宿で免許を取得。費用は会社が全額負担!

▼基礎研修(3ヶ月)
交通法規や接客マナーなどを学ぶ座学と運転技術を学ぶ空車研修で基礎を身につけます。

▼実車研修(10日間)
教育担当が同乗し、実際にお客さまを乗せたバスを運転。自信がつくまで丁寧にフォローします。

一人一人の経験に応じて、研修を設定しています。
<1>貸切バス経験者
期間:約1ヶ月
内容:実際の運行業務での実地訓練

<2>路線バス経験者
期間:約1~2ヶ月
内容:基本的運転操作訓練
   高速道路・山岳の技術訓練
   関東近郊観光地・ターミナルでの実地訓練

<3>未経験者
期間:約3ヶ月
内容:営業所内で運転感覚習得訓練(約1ヶ月)
   近隣の市街地・関東近郊平地での実地訓練(約2ヶ月)
   高速道路・山岳の技術訓練

【応募資格】
普通自動車免許(AT限定可) ※取得1年以上

待遇・福利厚生 賞与:賞与あり(年2回)
昇給:昇給あり(年1回)
固定残業代詳細:45時間分の時間外手当として76,000~円を支給
通勤手当詳細:社内規定による
その他手当・詳細、福利厚生:■退職金制度(勤続2年以上) 
【その他手当】
通信手当(月5,000円)、点呼手当 等 

【福利厚生】
資格取得支援制度、クリスマスパーティ開催

◎充実した研修システム
各職種に対して、安全運行研修および職種ごとの専門知識研修を定期的に実施し、スキルの定着とキャリアUPの両立を実現しています。
◆受動喫煙対策:あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
アピールポイント ■月9日休み/オフシーズンに大型連休取得可能
■他にも正月休み/特別休暇あり
■残業月平均10.5時間/平均実働時間7.6時間
■未経験から月給30万円以上/経験者は月給35万円以上
■賞与年2回/退職金制度あり

安全安心なバスの旅を提供するため、ドライバーが健康でイキイキと働ける職場づくりを目指しています。